今回は、The GGGG’sの「We So Fly」を和訳しました。
ヤンチャ系男子がかっこつける歌詞…(笑)
「We So Fly」
(Here we go)
Caught me sneaking out the back
Daddy chased me down the street
Good thing I’ve been running track
He’ll ground me ‘til I’m 83
Gonna meet up with my homies (meet up with my homies)
Party like we’re V.I.P. (party like we’re V.I.P.)
You’d be glad to say you know me (glad to say you know me)
Satisfaction guaranteed (yeah, yeah)
So rock with us tonight
We so fly, so fly
We so fly
We hate your BS
We so fly, we so fly
Gonna wait until it’s dark
If the neighbors only knew
Creeping in your backyard
Cannonball into the pool
Then, we’ll party back at your place (party back at your place)
You don’t even understand (you don’t even understand)
We’d be drowning out the DJ (drowning out the DJ)
Yeah, we’ll scream until we can’t (scream until we can’t)
So rock with us tonight
We so fly, so fly
We so fly
We hate your BS
We so fly
Girl, you know we got that mad swag
Baby, we know where it’s at
Girl, you know we got that mad swag
Baby, we know where it’s, where it’s at
We so fly, so fly
We so fly
We hate your BS
We so fly, so fly
We so fly
We hate your BS
We so fly, we so fly
「We So Fly」和訳
(行くぜ)
後ろからこっそり逃げ出そうとするオレはつかまった
父親から追いかけられていたのさ
陸上やっててよかったよ
父親は83番通りまで追いかけてくるだろうな
昔のダチに会いに行くつもりさ
パーティ―やってるオレらはV.I.P.みたいだ
お前はオレの知り合いだって言えることにさぞかし喜んでるだろうな
このパーティーに満足するって、保証してやるよ
今夜はオレらとロックしようぜ!
オレらはブッ飛んでる、ブッ飛んでる
オレらはブッ飛んでる、ブッ飛んでる
オレらはお前のデタラメなんか聞かねぇ
オレらはブッ飛んでる、そう、ブッ飛んでる
夜になるまで待ってたいんだ
もし近所のヤツらだけが知っていたとしても
お前の家の裏庭にこっそり入って
プールに思いっきり飛び込んでやる
そのあと、オレらはお前のとこに戻ってパーティーするよ
お前は理解さえできてないけど
DJの音楽も消し去るぜ
ああ、声が枯れるまで叫び続けよう
今夜はオレらとロックしようぜ
オレらはブッ飛んでる、ブッ飛んでる
オレらはブッ飛んでる、ブッ飛んでる
オレらはお前のデタラメなんか聞かねぇ
オレらはブッ飛んでる、そう、ブッ飛んでる
なあ、オレらがイカレてるって知ってるだろ?
ああ、オレらはいい場所も知ってるぜ
なあ、オレらがイカレてるって知ってるだろ?
ああ、オレらはいい場所も知ってるぜ
オレらはブッ飛んでる、そうブッ飛んでるのさ
オレらはブッ飛んでる
お前のことなんか知ったこっちゃねえ
オレらはブッ飛んでる、ブッ飛んでる
オレらはブッ飛んでる、ブッ飛んでる
オレらはお前のデタラメなんか聞かねぇ
オレらはブッ飛んでる、そう、ブッ飛んでる
「We So Fly」和訳メモ
sneak out:こっそり逃げる
homies:同郷の友達
Satisfaction:満足
guaranteed:保証つき、保証された
BS:でたらめ、ウソつき
Creeping:ぞっとする、徐々に忍び寄る
Cannonball:キャノンボール(水泳の飛び込み)
drow out:立ち退かせる、消す
where it’s at:すばらしい、すてきな、流行りの、最もおもしろい場所
ディズニー・チャンネルのオリジナルムービー「秘密のラジオ・ガール(Radio Rebel)」の挿入歌。
この曲をバンドで練習しているギャビン。だけど「もっと意味のある歌詞を歌いたい、メッセージを伝えたい」という思いを抱えるように。
それを仲間に提案すると「ファンの聞きたい音楽をやるんだ」と。ギャビンの提案は却下されてしまいました…
たしかに、ノリもよくて仲間と盛り上がる曲ではあるけど…
メッセージ性には欠けるよね。ギャビンがフラストレーション抱えてたのもなんとなくわかる。

コメント