こんにちわ!ディズニー・チャンネルのドラマがだいすきなイヴ(@DCdramaloud)です。
今回は、ダヴ・キャメロン主演のドラマ「うわさのツインズ リブとマディ」のネタバレと感想をお届けします!
ディギーとの悲しくもポジティブな別れのあと、マディの新しい恋がようやくスタート!!
同じように恋に臆病になっている女子にも見てほしい、エピソードです。
パーカーの失敗したロボット発明のゆくえ
今日は、ルーニー家のパパが大学チームのコーチになってはじめての帰宅!
久々に帰ってきたパパ、前となんか雰囲気がちがうような…?
というのも、家族から離れたことをきっかけに、長年の夢=ひげを生やす、を叶えたとのこと(笑)でも、家族は誰も気づかない(笑)
次の日、学校で。パーカーは環境にやさしいロボットの開発コンセプトに参加することを決めたんだって。
「1日で作れる」と豪語しています。同じく科学ヲタク女子・アレックスも参加するらしい。
「キミを倒すよ、ロボットごとね!」とさっそくふたりは火花を散らしています。
彼女はロボットを作らせたら学校イチ。
「学校イチのロボット名人をやっつけて僕は有名になってみせる」と息巻くパーカー。
家のキッチンで、ロボット発明にはげむパーカー。
できたロボットの名前はなんと「もぐもぐロボ」!見た目はジョーイそっくり(笑)
生ごみを食べて、肥料に変えるロボットなんだそう。
「これでアレックスを倒せる!」と息巻くパーカーですが、肝心のロボットのほうはふるえながら煙を出し、故障。
コンテストまであと1時間なのに…!
ため息をつきながら白衣をぬぎ、今からコンテスト会場へ行って負けを伝えてくるってパーカー。
その姿を見て「とことん戦えよ。勝負あり、って言われるまで!…そうだ、作戦がある」って、ジョーイの作戦もイヤな予感しかしないけど…
コンテスト会場で負けを伝えたパーカー。
ですが、パーカーのロボットが学校に届いているって。ロボットは壊れたはずなのに。
そのロボットの正体はなんとジョーイ!
ジョーイがロボットのふりをすれば大丈夫ってことらしいけど、ほんとうに大丈夫…!?
マディとパパのフリースロー対決
久々に家族と過ごす時間を楽しむパパ。マディと庭でフリースロー対決です。
お互いアツくなっちゃって、木のうえにつくったツリーハウスからフリースロー対決をすることに。
イメージを描いて、マディはらくらくシュートを決めます!
お次は絶好調のパパ。
しかしボールははじかれ、シュートは決まらず。「そのどこが絶好調?」とマディの毒舌も相変わらずで、パパもしみじみとしています。
このふたりきりのタイミングで、マディは「話があるんだけど。知恵を貸してほしいの」と切り出します。
パパのひげのことじゃなくて(笑)
「あのさ、自分がもういちど、誰かと付き合えるか、どうすればわかる?」と。
ああ、これは…リブの共演者、ジョシュのことですね。
サバサバ系女子・マディに想いを寄せるイケメン優しい俳優、ジョシュのトゥトゥペディア↓
http://dcdrama.xyz/livandmaddieboyfriend/
ジョシュの気持ちを知ってしまった、マディの様子はこちら↓

「ある人がいて、彼は私のことが好きなの。たぶん私も彼が好き…けど、また傷つくのはいや。わかる?」と。少し臆病になっていて、パパの背中を押して欲しいマディ。
するとパパは、彼女がひざをケガしたときの話をしました。
治らないかも、と思ったけど、たっぷり休んでリハビリして、そしたら今は前よりも元気に動き回ってる。
心のキズも同じだから「そのうち、また誰かとデートできるようになる。保障するよ。ふさわしい相手なら、ピンとくるはずだ」とやさしくアドバイスしてくれたのでした。
その後、中庭にいるパパを訪ねたジョシュ。
ようやく、パパはひげをほめてもらえて上機嫌(笑)「いいやつだな」って。
マディとツリーハウスからフリースロー対決をしていたことを言うと、ジョシュは「あんな上から…」としどろもどろに。
彼、高所恐怖症なんです。まじかよ、って表情に。
するとジョシュも「知恵を貸してください」とパパに相談。
マディと同じように「ある女の子が好きで、むこうもたぶん同じ気持ちみたいだけど、自信なくて」と。
パパはひげをさわりながら(笑)「その子が好きなことを調べて、それと同じことをしろ」とアドバイス。
パパはひげをほめてくれたジョシュが気に入ったみたい(笑)
夜、マディが中庭に出てみると、はしごに「上で勝負する?」との張り紙が。
その正体はパパじゃなくてジョシュでした。アドバイスにならい、ツリーハウスからのフリースロー対決をしようとマディを誘ったのです。
マディが階段を上ると、そこにはヘルメットとクッションをつけて木にしがみつくジョシュ。
だって高所恐怖症だもん(笑)「まさかこんなに高いとは…」って(笑)
ここまで来たらもう引き下がれない。
「なんでそんなに無理するの?」とマディが聞くと、「なんでって…キミが好きだからだよ。キミと付き合いたいんだ」とやさしいまなざしのジョシュ。
「新しい恋人をつくる勇気がない、かも」と答えたマディに、フリースロー対決をいどむジョシュ。
彼が勝てば、ふたりはデート。マディもその誘いに乗りました。でもジョシュ、ふるえててかわいそう(笑)
先攻はマディ。もちろんヨユーでシュートが決まります。
怖くて下も見れないジョシュ、果たして勝負のゆくえは??
【ネタバレあり】ジョシュとマディ、フリースロー対決の行方
なんとかフリースロー対決をしようとするも、いまのところ4連続で失敗中のジョシュ。
もういちど失敗すればマディの勝ちです。
最後のジョシュのシュートは、ゴールから遠いところにある人形を破壊して失敗。
「じゃあ、デートのことは忘れて?」とマディに伝え、手すりをつかみながらそろりそろりとはしごへ向かうジョシュ。
でもマディ、実は「びくびくしている姿が最強にキュート」だと思ってたみたい。
彼を引き留めて「もしジョシュが勝ったら、私はデートすることになってた。けど私たち、私が勝ったらどうするか、まだ決めてない」と伝えました。
結局どうしたいのか聞かれ、マディは「だったらいうよジョシュ…私と付き合って」と伝えたのでした。
パパのアドバイスを参考に「もう大丈夫」と思ったのです。
もちろんジョシュは喜びを爆発!高所恐怖症のくせに、ツリーハウスの上でぴょんぴょん(笑)
マディにとってはそんなジョシュもかわいいみたい。かわいいカップルの誕生ですね!
リブとママのフランス語レッスン
「ウソみたい!」とリビングでうれしそうなリブ。
フランスでいちばん人気のあるトークショーのインタビューを受け、中継でボルテージの話をすることになったんだって!
ママも大喜び、なぜか口から自然にフランス語が出てきます。
だって、ママは大学時代4カ月間フランスで過ごしたから。
リブはフランス語の質問をあらかじめもらって、英語で答えてそれを訳して放送してもらうつもりだったけど、ママは「すべての質問にフランス語で答えなきゃだめ!」と。
でもインタビューまで1日しかない…すると、ママがフランス語の先生になる、と手を挙げたのでした。
なんたって、リブが赤ちゃんのころはフランス語で歌を聞かせていたから。
2歳の頃はフランス語をしゃべっていたんだって。
「フランス語はとおい記憶の中にあるの。私が引き出すわ!」とママはやる気全開!リブは半信半疑ですが。
すると、ルーニー家の部屋の中はフランス語だらけに。
部屋のものひとつひとつにフランス語を書いて覚えていこう、って方針らしい。
フランス語にはフランス語で答えなきゃいけない、とのルールも。さすがに答えられず、おやつはパス(笑)
はたして、リブはフランス語の記憶を取り戻せるのでしょうか??
こちらも見逃せませんよ!
日本初放送!ダヴ・キャメロン主演の「ディセンダント3」を見る前に…
DVDで前シリーズをイッキ見しましょう
コメント