「うわさのツインズ リブとマディ」のお役立ちページです。主役のリブとマディのプロフィールや性格、トリビア的な内容をぎゅっとまとめています!
「うわさのツインズ リブとマディ」をより詳しくひもといた、ウィ〇ペディア的なページです。だけど本家よりもコアな情報盛りだくさんでお送りします。
だから、私のサイト「トゥートゥードリーム」にかけて「トゥトゥペディア」と名付けます!
まだ「リブとマディ」のストーリーを追い始めて間もない人、ハマった人、「inカリフォルニア(シリーズ4)」から見始めた人…「リブとマディ」が好きなら必見!
まずは、ストーリーの中心であるリブとマディのトゥトゥペディアから。
通ってる高校や趣味、ボーイフレンドのことはもちろん、性格やキメ台詞も。
プロフィールではないけれど、トリビア的なエピソードもいくつかピックアップして。
最後には、リブとマディの強い絆を感じるエピソードを一覧にしています。
まずは双子の妹、マディから!
(見出しから、各人物やエピソードにすぐ飛べます!ぜひ活用してね↓)
Contents
マディ・ルーニー(演:ダヴ・キャメロン)
本名:マディソン。マディは愛称。
高校:リッジウッド高校(ウィスコンシン州、スティーブンスポイント。シーズン3まで)
大学:カリフォルニア大学(シーズン4~)
部活:バスケ部(キャプテン)。チーム初の2年生キャプテンだった。
兄弟:リブ(姉)ジョーイ、パーカー(弟)
趣味:陶芸??(23話「マディ、陶芸に目覚める!?」のみ)
彼氏:ディギー(シーズン2半ばまで、シーズン3の終盤~)、ジョシュ(シーズン3半ば~終盤まで)
親友:ウィロー
チームメイト:ウィロー、ステインズ、リブ(2話「キャプテンは大変!」のみ)、その他モブキャラなど
マディの性格や特徴など
とても男まさりな女の子。メガネがトレードマークで、外すと何も見えない。サバサバしている。
双子の姉・リブとはメガネを外すと瓜二つで、家族や恋人など親しい人でないと見わけが難しい。
リブより声は低め。ストーリーが進むにつれ、声は少しずつ低くなっている。
キツイ物言いで相手を怒らせたり、うんざりさせたりすることもある。
バスケに関しては強気だけど、女子としての自信はあまりない。
女の子らしさへの弱気な態度を見せることがときどきある。そういう時はたいてい、リブのアドバイスで乗り切る。
キメ台詞は「決まった、でしょ!」。エピソードにつき1回は必ず言っている。
小学生の時、スペルコンテストで「決まった、でしょ!!」と一度言い放った時から、スコットグラスという厳しい先生に目を付けられている(56話「新コーチは鬼コーチ?」にて。)
自分がいう分には気に入ってるけど、他人にマネされるとちょっと不機嫌そう。兄弟たちに時々マネされている。
マディ・ルーニーのトリビア
気になるディギーにダンスパーティーに誘われ、思い切ってメガネを外して青いドレスに身を包んだことがある。だけど目が見えず、階段を下りるのも一苦労。よく見ると、足元はヒールの靴ではなくスニーカーだった。マディらしい。(1話「帰ってきたリブ」)
基本的にファッションには無頓着だが、過去にリブの持っていた水色のパンプスに夢中になったことがある。リブに内緒で履き続け、バレるのが怖くてバスケの試合を放棄したほどに気に入っていた。(16話「女の子は靴が好き!」)
リブが主演を務めた「宇宙の狼男」に詳しい(リブ以外、ルーニー家の子どもたちはみんなそう)。知識のないリブの身代わりに、制作発表の場に出たことがある。(21話「恐怖を乗り越えろ!」)
一度だけ、フローズンヨーグルトの店でバイトしたことがある。彼氏のディギーのバイト先で、同じバイトをすれば二人の時間が増えると思ったから。チームメイトのステインズもいた。しかし、来店時に歌をうたうことや接客に耐えられず、すぐにやめた。偶然にも、リブがフローズンヨーグルトのテーマソングを発表したタイミングと同じだった。(20話「歌手デビューしたリブ」より)
実は料理が苦手で、家庭科の単位がピンチになったことがある。料理上手なアーティーにと料理対決をし、勝てば成績がもらえるというルールを先生に突き付けられる。料理レッスンを重ね、無事勝利した(37話「料理バトル必勝法!」)
トッド・ステッドソンのガチムチな筋肉が苦手。直視したくない。(44話「コンサートでダブルデート」など。)
木の上にあるツリーハウスからバスケのシュート対決をするのが好き。(58話「新しいときめき」より)
次はリブのトゥトゥペディアです。リブもいろいろトラブル起こしてて、まとめがいがありますね…
リブ・ルーニー(演:ダヴ・キャメロン)
高校;リッジウッド高校(ウィスコンシン州、スティーブンスポイント。シーズン3まで)
高校卒業後:一家とともにカリフォルニア州で暮らしながら、俳優&音楽活動に専念(シーズン4~)
部活:なし。俳優活動と学校を両立している。
兄弟:マディ(妹)ジョーイ、パーカー(弟)
趣味:ファッション、歌うこと、アクセサリーづくり
彼氏:スケートボーダー(6話「スケボー大会リブの恋」まで。このエピソードをきっかけに破局)
気になる人:ホールデン(35話「目には目を、木にはキリンを」~)
親友:アンディ(シーズン2半ば~)、ウィロー、サウス・サラマンカ?(元共演者)
つきまとってくる人:アーティー(シーズン通して)
リブの性格や特徴など
絶世の美女。ちょっぴりおっとりとしたしゃべり方。
ルーニー家の双子の長女。女優で歌手。
小学校高学年の時、オーディションに受かったのを機にL.Aで俳優活動を開始。その間地元を離れ、L.A.のおばの家で暮らしていた。
高校2年生になった時、俳優活動をセーブしL.A.から戻ってくる。
戻ってきた当初は久々に暮らすマディと言い争いをしたこともあれば、高校に友達がいないことに悩む一面も見せた。見かねたマディがおせっかいを焼こうとしたことも。
高校になじんでいくにつれて、忙しい俳優業と両立しつつ、イベントやお祝いの飾りつけにも積極的に参加する(リブ自身、そういうことが大好き)。
今までウィスコンシン州を離れていたことを嘆いたり、悔しがったりすることもある。地元に愛着がある。
代表作はドラマ「歌おう~♪(Singing)」。出演後何年たってもこのドラマが誇りで、時々「歌おう~♪」と歌ってみせることも。
リブ・ルーニーのトリビア
車の運転が苦手。マディは一発合格した運転免許の実技試験に落ちている。どうしても合格したくて、マディに替え玉試験を受けさせたことも。(21話「恐怖を乗り越えろ!」)
不器用なマディに対し、器用。親友のアンディと溶接をしたり(30話「双子のアクセサリー」など)、マディに被り物づくりの手伝いを頼まれたりして(48話「あこがれのスーパーヒーロー」)、頼られることも多い。
スポーツ以外は成績優秀。一度役作りでバスケに挑戦しようとしたこともある(27話「バスケに挑戦!」)
俳優活動をメインにしていたが、活動の幅を広げるために自分の歌を作詞・作曲し始める。
フローズン・ヨーグルトの店のテーマソング「フローヨーを食べよう!」を発表するも、MVの妙な世界観が原因で笑いものになる。やむなく受けた仕事だったが、リブは受けたことを後悔していた(20話「歌手デビューしたリブ」より)
女子の見た目に点数をつけている男子がいることを知り「女の子はみんな満点!」という内容の曲を作り、発表した(31話「みんな満点!」より)
「ザ・ドリームス」というバンドを組んでいた。リブはボーカルを担当。ギターが弾けず、メンバーのアンディの彼氏・ホールデンがギターで加入。意識してしばらくぎくしゃくしてしまう。
2歳の頃はフランス語も話していた(58話「新しいときめき」より)
カリフォルニアに拠点をうつした後も、実はアーティーとメール友達。(inカリフォルニア15話より)


リブとマディのヒストリー
リブとマディは瓜二つなこともあり、とても仲良し。
お互いに違う性質だからこそ、足りていない部分を補うような関係。正反対ゆえ、しばしば衝突することも。それでも「双子の試練」として、協力しあって乗り切っている。
双子と言う関係性もあってか、競争しあうことも。
見た目がとにかく似ているので、二人が入れ替わって問題を解決しようとすることもあった。
エピソードごとに、リブとマディの絆を感じるシーンをまとめておきます。
30話・双子のアクセサリー
リブとマディは、おそろいのアクセサリー(リブはネックレス、マディはブレスレット)をいつも身に着けている。姉妹の絆。しかしマディは失くしてしまい…姉妹のピンチです。
42話・恋のトライアングル
リブが組んだバンドがテレビ出演決定!その練習をしてたホールデンと、居合わせたリブ。二人は熱いまなざしを向けあって、ラブソングをデュエットします。
そのシーンを目撃したウィローが、リブをマディのもとに連れてきて告げ口します。「ハートマークとユニコーンが飛び交っていた」と。
いたたまれないリブは、とうとういい雰囲気だったことを認めました。押し込んだはずの気持ちに包み込まれた、と。

48話・あこがれのスーパーヒーロー
バスケの州大会で優勝したマディは、学校主催のパレードに参加することに。
キャプテンはパレードの先頭でカベスード(学校のマスコットキャラ・ハリネズミの被り物)をかぶって行進するのが伝統。
そのカベスードを作らなきゃいけないけど、不器用なマディは、リブに手伝いをお願いする。
だけど撮影で多忙なリブは、約束通りに手伝うことができなかった。一方のリブも、役作りで悩んでいる。
中庭で演技の練習中、不注意でマディがひとりで完成させたカベスードを破壊してしまう。
自分を強く責めるリブは、次の日も撮影なのにひとり夜なべして修繕作業をする。
双子の時間を作るために地元での撮影を選んだのに、実際は忙しくて全然時間が作れない。本末転倒なこの状況に絶望しながら。
それを見たマディは、ショックを受ける。リブは手伝えなかったうえに壊してしまったことを謝り、明日の朝までに仕上げると宣言します。
明日も大事なシーンの撮影なのはわかってるマディ。だから「ドラマの中ではスーパーヒーローでも、実際のリブは普通の人間だもん」と責めないでいます。
そんなマディが提案したのは、一緒に直すこと。そうやって双子の時間を取り戻しました。
なんとかギリギリで、翌日のパレード開始までに間に合いました。「20分しか眠れなかったけど…」とカベスードをかぶったままマディはうつらうつらしてました(笑)

49話・オーディションはドキドキ!
ドラマ「ボルテージ」のオーディションに、想いを寄せるホールデンがやってきたことで気が動転してるリブ。
相談役として、いつものようにマディを選びました。
マディは彼女に「お芝居でしょ?好きなフリすれば?」とアドバイス。だけど「ホールデンが受かったら、愛してるって言わなきゃいけないのよ?」とちょっとヒステリー気味。
さすがにそれを聞いたら「ホールデンは(オーディションに)残るとは限らないよ」と気休めの言葉をかけるしかない。
その言葉を裏切るかのように、ホールデンはオーディションを勝ち進んでいって…

2018年3月20日 作成
ダヴ・キャメロン主演のドラマ「うわさのツインズ リブとマディ」を見るには?

(写真はイメージです)
私はいつも「リブとマディ」をスカパー! で見ています。
CSチャンネルの「ディズニー・チャンネル」で放送中です。ダヴ・キャメロンが好きなら常識ですよね?
月1980円払えば、ディズニー・チャンネルを含め好きな有料チャンネルが5つ見放題。
いくつか映画と海外ドラマのチャンネルと併せて、イヴは契約しています。映画や他の海外チャンネルと楽しめるのが嬉しいポイントです!
いちおうBSの無料放送「Dlife」でも見れるけど、ディズニー・チャンネルのドラマは数えるほどしか放送してません。「inカリフォルニア」はしばらく放送される気配ないしね…(笑)
リブとマディがウィスコンシン州を離れ、大学進学に女優業…
「inカリフォルニア」シリーズが見たいなら、ディズニー・チャンネルは外せないよね。