※本サイトではアフィリエイト広告を掲載している場合があります

うわさのツインズリブとマディ #43「真犯人を探せ!(Frame-a-Rooney)」ネタバレと感想!

スポンサーリンク
うわさのツインズ リブとマディ

こんにちわ!ディズニー・チャンネルのドラマがだいすきなイヴ(@DCdramaloud)です。

 

今回は、ダヴ・キャメロン主演のドラマ「うわさのツインズリブとマディ」の43話ネタバレと感想を載せます!

タイトルは「真犯人を探せ!(Frame-a-Rooney)」です。

 




 

スポンサーリンク

ヤマアラシのポーリーあらため、リッジウッド・バター

 

「大事な話があるの。ほらみんな、ホールに集まって!」と生徒を集めるママ。だってママは学校の教頭先生だもん。

 

マディもホールへ行こうとすると、ディギーとはちあわせ!

彼が留学するのをきっかけに、ふたりは別れたばかり。

「それ以来あってないけど、今でも友達だよ?ほら、前みたいに話だってとってもはずんでるし…」ってマディは回想してるけど、本当はお互い、どうやって声をかければいいかわからないくらいにかみ合ってないし…

 

ママが生徒を集めていた理由は、学校の新しいマスコットキャラをお披露目するため。

なんと、赴任してきたばかりの校長先生はヤマアラシが大嫌い。「もっとウィスコンシンらしい名産品をマスコットにするの!」と、みんなに学校の新マスコットキャラ「リッジウッド・バター」をお披露目しました。

 

もちろん、マディやリブたちは大ブーイング。

「ヘンだよ、ヤマアラシのほうがいい!」「ポーリー(ヤマアラシ)を見捨てるなんてできないわ!」って。

すると、2階からバター・ボーイの着ぐるみを着たジョーイが登場。

ノリノリだけど、誰も歓迎してません…このリッジウッド・バターが一波乱起こしそう。

 

翌日、マスコットキャラとして学校で宣伝活動を行うジョーイ。

でも、黄色い「リッジウッド・バター」の銅像が盗まれていることに気が付きます!

 




 

リッジウッド・バターを盗んだのは誰!?

 

 

無残にも、ナイフで切り取られた跡まで残ってる。

だいぶショックな光景です。昨日の夜の犯行みたい。

 

現場に残っていたのは、ひとつのニットキャップ。「TRSP」とロゴが入ったやつ。

何の略かというと、ジョーイいわく「チーム・ルーニー・スキー・パトロール」。

去年、家族でスキー旅行に行ったときにママがつくったおそろいの帽子だけど、ダサくてママ以外からはブーイングの嵐だったんだとか(笑)

ってことは、盗んだのはルーニー家の誰か!?

正直者のジョーイは、校長先生にそのことを伝えます。

でも彼にはちゃんとアリバイが。昨日の夜はスーパーのイベントに呼ばれてたからです(笑)

「スイートバターちゃん♡」って先生のお気に入りだし。ジョーイも、この仕事を楽しんでいるみたい。

 

となると、ルーニー家のみんなに先生が事情聴取をはじめました。

先生いわく「夜9時に学校に戻ったときには、リッジウッド・バターはすでに壊されていた」と。

ママ、パパ、マディ、リブ。イスに座る4人の後ろで、先生が証拠品の帽子を見せながら、昨日のアリバイを聞いていきます。

 

 

まずはママから。校長先生、とっても顔が近い(笑)

ママ「ピートと料理教室に行きました。昨日作ったパエーリア♪」

と証拠のパエリアを見せます。

そして、パパも。

パパ「料理教室なんてガラじゃないが…クーポンが届いたんです!」

ママと一緒にいたこと、わかってるからね。

 

肝心なふたごたちはというと…

 

 

リブ「私?私がモノを壊すように見えます?」

先生「ちょうちょが人を襲うのを見たことがある。見た目の印象はアテにならない。質問に答えて!」

リブ「わかりました!ああ、OK、歌ってたの、ヨーデルを。一人でヨーデルを歌ってたんじゃなくて、いっしょだったの…アーティーと」

あのアーティーとリブが一緒にいるなんて!家族にもどよめき。

リブ「ヨーデルで喉をきたえているの。アーティーは…ぞっとするほどうまいから。昨日はふたりで目隠しをして、スイスの草原を思い浮かべながら歌ったの♪うまくいったわ…牛のにおいが、したもの」

 

ウソじゃないかを確かめるため、先生は「今夜のバスケの試合の前に、アーティーとヨーデルを歌いなさい」と。マジかよ!

あのアーティーとヨーデルでデュエットなんて!

でも、アリバイがほんとだって証明するためには、何としてでもやらなきゃ!!

 

さいごはマディ。

マディ「ああ…私は犯人じゃないけど、どこにいたかは言えません」

先生が何度といつめても「言えません」の一言。先生は「もし言わなければ、試合に出るのを禁止します。アリバイがはっきりするまで、バスケとはバイバイね!」と。

マディが試合に出れないとなれば、チームの勝利は危うい。そりゃないよ!

そこまで言われても、頑ななマディです。

絶対に、昨日の夜の居場所を話そうとしません。もしかして、マディが犯人なんじゃ…?

 

現場に落ちていたニットキャップが証明するとおり、ふたごのどちらかが犯人なの…?

マディが自分の疑いをはらすには、誰かにハメられたというのを証明しなきゃ。

でも、マディはほんとのことを話したくない…

 

リッジウッド・バターを盗んだ真犯人は、いったい誰!?

あと、リッジウッド高校のマスコットキャラだった、ハリネズミのポーリーの行方にも注目です(笑)

 



 

こそっとネタバレ(リッジウッド・バターを盗んだ真犯人について)

 

真犯人はアーティーでした(笑)

 

ヨーデルのレッスンでアーティーがリブに食べさせたスイス・チョコレートが、帽子にしみついていたんです!

ルーニー家の誰かを犯人にするため、チョコレートを食べた手で、帽子を現場に置いて帰りました。

スイスの草原を思い浮かべるため、リブに目隠ししてるあいだに、リッジウッド・バターを破壊(手下といっしょに)。

犯行のあいだは、目隠ししたリブのそばにプレイヤーをおいて、自分の声をエンドレス再生(笑)

みんなの前でアーティーを追求するマディ、かっこよかった!

 

んで、なんでマディがアリバイを話したがらなかったのかというと、公園でひとりバスケをするディギーの姿を木陰で見てたから

何時間も。マディ、ほんとはディギーのこと気になるんだね!ディギーのことが気になってるのを誰にも知られたくなかったから、あんなに頑なに話そうとしなかったんです…!

本人が話さなきゃ疑いは晴れない。でも、木陰に何時間もいるマディの姿を、他のチームメイトが目撃していました。

このことを報告すれば疑いは晴れるけど、やっぱりマディは頑なで…!?

 

んで、このエピソードで衝撃の事実が判明。

ディギーとアーティーは兄弟どうしだったんです!

お互いルーニー家の双子とカップル(もちろんアーニーの妄想)だったことが誇りだったから。

マディがディギーと別れた腹いせに、プライドがずたずたにされたアーティーがやったことでした。

マディ以外のメンバーにはアリバイができるように、ヨーデルの練習も、料理教室のクーポンも、スーパーのイベントもアーティーがセッティングしたのはそれが理由!

ぜんぜんそっくりじゃないね、ふたりとも(笑)

 

ぶじ疑いが晴れ、マディも試合に出られるようになりました。

そして、かつてのマスコットキャラ、ハリネズミのポーリーも戻ってきました!

やっぱりポーリーのほうがしっくりくるけど、ジョーイはなんだかショックみたい。

めでたし、めでたし?

 

うわさのツインズ リブとマディ#40「ロックではじけろ!」ネタバレと感想
ディズニー・チャンネルのドラマ「うわさのツインズリブとマディ」の40話ネタバレです。リブの歌うシーンが多いのが、ファンにとってはツボでした。バンドコンテストに参加したリブ。結果もだけどホールデンとの関係も気になる!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました