こんにちわ!ディズニー・チャンネルのドラマがだいすきなイヴ(@DCdramaloud)です。
今日は40話「ロックではじけろ!(原題:Band-a-Rooney)」のネタバレと感想を紹介します。
リブがとにかくかわいいストーリーです。恋する相手にどぎまぎしたり、空回りしたりして。ステージで元気よく歌のパフォーマンスをする場面もあります!
もちろん、ジョーイやパーカーも大活躍です。
テキストだけでネタバレ!!
Contents
アンディとホールデンの間で、どぎまぎするリブ
実は好きだったホールデンと、親友のアンディがくっついてしまい…それを見るのがつらいリブ。
ホールデンがいる時はぎこちない行動ばっかり。
アンディのことは大切だから一緒に過ごしたい。でもスイートなふたりはいつも一緒にいる…
ぎこちない対応に「(もう…)」と心の声が漏れるリブ。
そこにマディの親友兼チームメイト、ウィローが元気に登場。
彼女は、スターでたぐいまれなる歌唱力をもつリブをバンドに誘うのです!
近日中に開催されるバンドコンテストに、一緒に参加しようともちかけます。
ウィローは最近ドラムを始めたばかりで、実はアンディはベースが得意。
リブがリードギターを弾けば立派なバンドに!
アンディを誘えば、ホールデンときまずい思いをしなくても彼女と過ごせる!と閃いて、ガールズバンド結成!
ホールデンとの仲に悩んでたリブだけど、新しい挑戦にイキイキとしています。
リブのバンド、練習開始
アンディも加わってくれて「リブと溶接ガールズ」は、小さなスタジオで練習開始!!
「映画でギターを弾く役をしたから、こんなの簡単よ!」と意気込むリブだけど、実は映画でやったのは弾くフリ。腕前はひどいものでした…(笑)
バツの悪そうな顔をするリブもかわいい。
そこでアンディが閃いたのは…ボーイフレンドのホールデンをスカウトすること。
彼はギターの超テクニシャン!早速ギターの腕前を披露して、ウィローとアンディは彼をバンドに引き入れます。
二人が乗り気だから、ホールデンは「リブが賛成するなら入るよ」と。
この様子ではリブも反対するわけにはいかなくて…バンドは4人編成となり、リブはボーカルに専念。
「リブと溶接ガールズ」改め「ザ・ドリーム」はコンテストへ向けて、オリジナル曲を練習開始。
ホールデンのギターテクニックは超すごい。
ホールデンがかっこいいから、リブはやはり意識しすぎちゃう。
ドタバタなパフォーマンスを繰り返します。
「ホールデンを見なきゃいいの!」と黒い布をかぶって練習に挑むも、意識しすぎたあまりギターケーブルにホールデンとふたり、ぐるぐる巻き…(笑)
本番直前。
集合時間が近づいてもなお、部屋で大量のぬいぐるみを前にライブごっこ?をしてるリブ。
その姿を目の当たりにしたマディ「そろそろ時間だけど行かないの?」
リブ「行かない。ホールデンと気まずいから…」
やっぱりリブはどうふるまっても、ホールデンのことが頭にちらついて…
リブ「マディはそんな相手いないでしょ?」
マディ「…いるよ(ディギーのこと)。でも、バンドにはリブが必要。投げ出しちゃだめ!」
とエールを送る。バスケに恋愛は関係ないマディだからこそのアドバイスです。
→リブ「優勝するわよ!」と勇気をもらう。気合十分です!!
果たしてリブはホールデンとのことを割り切って、バンドバトルで優勝できるのか!
ホールデンのしびれるようなギター…
リードギターとしてバンドに入ったホールデン、めっちゃかっこいいんですけど。
ホールデン役を演じるジョーダン・フィッシャーは、同じディズニー・チャンネルでは「ディーンビーチ・ムービー」シリーズで準主役を演じてることは、ファンなら知ってますね?
|
クセが強めな役でしたが、歌やダンスの実力を存分に発揮してました。
ソロデビューして、日本でもライブしてますし。
「ザ・ドリーム」のシーンはギターを弾くフリだと思うけど、かなりこなれてて。
セクシーさもあって何回もリピート再生してしまいました。すき
エキゾチックさと甘さのあるルックスと、歌やダンスがフィーチャーされることが多いものの、実はギターやピアノ、ベースやドラムも得意なんですよね。
ひとりでバンドできちゃう(笑)あれ、ロス・リンチ…?
リブがずっとホールデンに思いをよせてるのもなんかわかる!
アンディとお付き合い中のホールデンだけど、リブとどうなるのかってのも見どころですよね。
終始ホールデンとぎこちないリブがかわいい。
リードギター問題を解決するのと、アンディやウィローに気持ちを悟られたくないのとで…
終始ホールデンのこととなると、ぎこちないリブでした。
「恋する乙女」って感じでかわいかったです。
好きな人のことを意識すればするほど、へんなこと言っちゃって…
スターのリブもふつうの女の子。
ちなみに「ザ・ドリーム」はコンテスト限りのバンドではないようで…
このあとのバンドの行く末もそうですが、リブはどうやってホールデンへの気持ちにケリをつけるのか、見守っていきたいですね。
リブの歌う「Say Hey」がかわいい!
リブ&マディ、リブが歌うの大好きなはずなのに、劇中歌が少ない気がしてました…
オースティン&アリーとかハンナ・モンタナとか、大スターが主人公のドラマってほぼ毎回何かしら曲を披露してますし。
リブの場合は芸能活動を地元でできるものに限定してるぶん、仕事のシーンが少ないってのも関係してそうですが。
あまりロックチューンってイメージもないからか、バンドコンテストで披露した「Say Hey」がめちゃかわいかった。
テンション高くて、はじけるような曲。
サビの「セイヘイヘイ♪」ってところがかわいすぎて好き。
Youtubeに公式の動画ないし、サントラも販売されてないのがちょっとつらい。
ディスニー・チャンネルならまた放送される(はず)なので、入りましょう!(笑)
「カリカリキャット」とパーカー

(写真はイメージです)
コンテストに参加するのはリブだけじゃなく、ルーニー家の面々もそろいます。
弟のジョーイは中学時代、宿敵のアーティーとバンド「ニキビボーイ」を組んでいたことがあります。
ふたりはコンテストの話を聞き、優勝を目指してふたたび手を組むことにしました。
肝心のバンド名をどうするかモメるのですが…
アーティー案:レッドヒート
ジョーイ案:ジョージョージョーイ!
まあセンスがないんですよね。
ふたりの言い争いの間に入ったのは、セラピストでもあるジョーイのお母さん。二人に「今の気持ちは?」と聞くと…
アーティー:「カリカリ」
ジョーイ:「キャット」→なんだかしっくりきて「カリカリキャット」に決定します!
+意外と目立ちたがりなママもクラリネット担当としてバンドに参加。
ジョーイがアーティーと自分のママと組んだ「カリカリキャット」。
彼らが披露した曲はロック色が強かったけれど…
バンドの行く末に関しては自分でご確認ください(笑)
確認したとこでアレなんだけど(笑)
ママのクラリネットもいい味出してます。爆笑でした←
パーカー、ジョニー・ニンバスとバトル!?
バンドバトルの司会は地元の名MC、ジョニー・ニンバス!
リハーサル中、ジョニー不在のマイクテストに抜擢されたのは、たまたま居合わせたパーカー。
ちびっ子とは思えない、巧みなマイクパフォーマンスを披露します!!
そこに現れたジョニーにそそのかされて、コンテスト当日にマイクパフォーマンス・バトルをすることが決定!
パーカーはテクニカルなトーク術を練習し始める。
「この独特な抑揚は、誰にもまねできない↑♪」
だけどバトルの結果は…?
やっぱりジョニー・ニンバスは偉大ですね…(笑)パーカーじゃ歯が立たなくて当然ですねw
以上、40話のネタバレと見どころでした。
恋するリブはとにかくかわいいので、もうちょっとこの甘い感じを見ていたいな(報われないリブだけどw)
リブとマディのプロフィールやトリビアまとめ!/トゥートゥ―ドリーム

ドラマ「うわさのツインズ リブとマディ」を見るには?
私はいつも「リブ&マディ」をスカパー! で見ています。
CSチャンネルの「ディズニー・チャンネル」で放送中です。
月1980円払えば、ディズニー・チャンネルを含め好きな有料チャンネルが5つ見放題。
だから、映画チャンネルと併せてイヴは契約しています。
映画とディズニー・チャンネル、まるっと楽しめてかなり満足度が高いです。
いちおうBSの無料放送「Dlife」でも見れるけど、ディズニー・チャンネルのドラマは数えるほどしか放送してません。
有料のディズニー・チャンネルはとにかくドラマの数が多い。
ディズニー・チャンネルのドラマが好きなら外せないよね。
コメント
[…] […]