こんにちわ!ディズニー・チャンネルのドラマがだいすきなイヴ(@DCdramaloud)です。
今回は、ディズニー・チャンネルのドラマ、ティーン・スパイK.C.の61話「親友がほしい」のネタバレと感想です。

前回の60話「将来の選択」で、「ケイシーから組織に話してもらって、スパイとして採用してほしい」って告白したマリサ。
でもケイシーは大笑い、「求められてる人間とは違うんだよね…」って反対したことで、二人は大げんか。
仲たがいしてしまいました。
ケイシーは「あんたを守ろうとしてるだけ」って言ったけど、マリサは「自分の思い通りにしようとしてるだけ。もううんざりなの!」って…
ケイシーとマリサは、もう親友にはなれないの?
Contents
口をきいてくれないんじゃ、仲直りは絶望的…
次の日、学校でマリサと仲直りしようとするケイシー。
というか、いつも通りに仲良くしようとします。でも、声をかけてもムシされます。
子どものとき、マリサがスパゲッティを「パスゲッティ」って呼んでた話で気を引こうとするも(笑)そばに座らせてくれない。
ようやく話してくれると思ったら「もう二度としゃべらない」って。
マリサはひとりが嫌いなはずなのに、ケイシーをひたすら遠ざけようとします。
ムリヤリ通りがかりの男子・ブレイディをとなりに座らせて(笑)
マリサのことが気になるケイシーは、家の窓から双眼鏡でマリサの行動をチェック。
なんと、さっきムリヤリとなりに座らせた男子・ブレイディと学校に登校するのを発見!
いつもはケイシーとなのに…これでケイシーは友達ゼロ。
その様子を見たママは「いつか元に戻るわよ。だって3歳からの親友でしょ?人生の一部、家族の一員よ」って。
そして昔の親友のことを話しはじめるけど、説得力ない。
「これは人生の終わり!私は一生ひとりぼっち!」ってケイシーはうなだれてしまいました。
でも学校へ行かなきゃ。
ママが「うまくいかなかったら、ママが親友になってあげる。おそろいのトレーニングパンツ履いて…」ってはげましたら、ようやく「わかった、許してくれるまでマリサに謝る」って学校へ。
あきらめずにマリサに話しかけても、謝らせてくれない。「あんたがいないとさみしいし…許してくれるならなんでもする」って。
「私のために何でもしてくれるの?」ってマリサが確認すると「ただ…アレだけは」って。
スパイに推薦するのは、ってこと。マリサは「だったら話すことはないわ」って。
もう…だめなのかな。
やっぱり、ケイシーとマリサは親友でないと。
昔の友達に片っぱしから電話するケイシー。でも覚えてもらってすらない。
一緒に過ごす人がいなくて、アーニーが好きな子を呼んでパーティー中のところにやってきます。
「どうしようかと思ってたけど、今夜はパーティーだなんて!」ってから元気にも見えるけど(笑)
アーニーに皮肉ばっかり言われるケイシー。
ふと、パーティで一緒にいたモニークが何か気づいたみたい。
だって、ふたりが仲良くなるきっかけの、疑似国連チームを立ち上げたのはケイシー。
「あのケイシー・クーパーと一緒にいるなんて信じられない!」って喜んでいます。
彼女にとっては憧れの人。もう、モニークはアーニーのことなんて眼中になし。
一方で、一面まっしろな部屋で「人生最高のお昼寝」から目覚めたマリサ。彼女は教室にいたはずなのに…
すると、突然天の声が。「君を観察していた。アザーサイドのボスを捕まえたときの働きからな」って。
状況がわかってないマリサに、つづけて「君の知能にはとても感心したよ。組織のスパイになってほしい」って、低い声で。
もちろん「ええ喜んで!」って感激するマリサ。
すると、部屋の扉が開く。「組織へようこそ、マリサ!」って現れたのは、ブレイディ!
彼もスパイで、ただの通りすがりじゃないんです。
場所を変えてモニークとディナー中のケイシー。「マリサのことは忘れよう、今夜は友情の始まりだから」って気合いを入れて。
だけど、彼女はマリサみたいに悪口も、冗談も言わないし。なんか、ちぐはぐなコミュニケーションが続きます。
ついマリサといる時みたいなことばかり言って。彼女にとっては、ただ親友がほしいだけ。
同じレストランにやってきた、マリサとブレイディ。
もちろん、スパイにはケイシーが推薦したわけじゃない。だから話しかけず、ふたりでディナーを始めます。
ブレイディは「本当に頭がいいから、優秀なスパイになれる可能性がある」ってマリサをベタ褒め。
嬉しくて、ケイシーにこのことを話したがるマリサに「このことは秘密にしてくれ」って。
組織としては、彼を普通の高校生ってことにしておきたいんだとか。
ケイシーの推薦じゃないことも知り、足早にその場を去るマリサ。
彼女がいなくなったのをしっかり確認して、ブレイディはケータイで組織に連絡。
「マリサが持ってきた。何も疑っていない…」って、どういうこと!?
マリサの、スパイ初任務は…
アーニーが頼み込んでも、仲直りしてくれないマリサ。「俺一生彼女できない…」って(笑)
その後やってきたブレイディが、最初の任務を告げます。
それは「ケイシーと仲直りして、親友に戻る」こと。
内容に拍子抜けするマリサに、彼は「アザーサイドに情報を流しているかもしれない。彼女の信頼を取り戻して、いろいろ聞き出してくれ」って。
「ケイシーは間違ったことはしない」って言うマリサだけど、ブレイディは今までケイシーがやったあんなこと、こんなことを話して「間違ったことしてる!」って信じこませます。
任務のために、心を決めたマリサ。何事もなかったかのように、クーパー家を訪ねます。
リビングでドラマを見ながら、ひとりごとを言うケイシー。
「で、何見るの?」って。もちろんケイシーはびっくり。
「来てくれたんだ!しかもしゃべってる!」って。
「仲直りしよう」って、ハグするふたり。
お互い「私が悪かった」って言いつつ、マリサは「何考えてたんだろ、組織のことぜんぜんわかってないのに…ねえ、ゆっくり話さない?」って。
でも、ケイシーのもとに急な任務の依頼が。メキシコに行くので、荷物をまとめないと。
マリサはチャンスとばかりに「手伝わせて。いろいろ話しながら…私たち親友でしょ?」って。
ケイシーは喜んでるけど、本当のマリサは…
大事な親友を取り戻したと思ったけど、その裏にはいろいろあるみたい。
またまた、ふたりの友情エピソードは次回に続きます。
同情できないジュディ、新たな恋の予感のアーニー
マリサが口をきいてくれなくて、落ち込むケイシーに皮肉ばかり言ってるジュディ。
ケイシーがいないくなったあと、ママに「本当に心配してるフリするのって難しくない?思い切り笑いたかったんじゃない?」って(笑)
するとママは「人間として通したいなら、人間らしくよ。同情することを覚えなさい、イヤミばっかり言ってないで」ってアドバイス。
一方、学校の授業で疑似国連チームでのディベートをしたアーニー。
うまくいったので、一緒のチームだったモニークっていう、かわいい女子をお祝いパーティーに誘います。
彼女からOKをもらって、浮かれて踊るアーニー。こっちも新たな恋の予感…!?
ケイシーはあきれた顔で見てるけど…(笑)
ゼンデイヤ主演のドラマ「ティーン・スパイK.C.」を見るには?
私はいつも「ティーン・スパイK.C.」をスカパー! で見ています。
CSチャンネルの「ディズニー・チャンネル」で放送中です。
月1980円払えば、ディズニー・チャンネルを含め好きな有料チャンネルが5つも見放題。
だから、映画チャンネルと併せてイヴは契約しています。映画も大好きだから、ほぼ毎日見てます!!
いちおうBSの無料放送「Dlife」でも見れるけど、ディズニー・チャンネルのドラマは数えるほどしか放送してません。しかも土日だけなんですよね、ティーンスパイK.C.の放送は。
有料のディズニー・チャンネルはとにかくドラマの数が多い。ディズニー・チャンネルのドラマが好きなら外せないよね。

コメント