今日は、ディズニー・チャンネル「やってないってば!」の5話「野菜をおいしく!(If It Tastes Like a Brussels Sprout)」のネタバレと感想です。まるっとネタバレ。
真面目なリンディは、生徒に「もっと野菜を食べよう!」と的外れな行動をしてます。
その姿を見てローガンが思いついたのは、野菜をおいしくするスプレーでした。
この突拍子もない思いつき、うまくいくの…!?
「やってないってば!」5話「野菜をおいしく!」を見たよ!ネタバレ
~ようこそ、バラグーダ重役室へ~
社長椅子に座る3人の大人の前で、おそろいのTシャツを着て並んでいる5人。
中心のリンディ(オリビア・ホルト)が手にしているのは…
「ハッピータイムフレーバーチェンジうまうま野菜チェンジスプレー」という名前のスプレー(センスがない)。
この話のカギを握るものです。あらゆる野菜をかっこよくするためのスプレー?らしい。
ローガン(オースティン・ノース)によると「かぶもかっこよくなり、かぶりつきたくなる」んだそう。
「うまうまスプレーが野菜を…美味しくスプレー!」とみんなが息を合わせてプレゼンしたところで、ちょっと様子のおかしいギャレット。
「コマーシャルはまだ?」と言った瞬間に、ほかのみんなもお腹を抱えて…
ローガンが「重役室のみなさんが、投資を逃したら問題ですけどねえ…」とアピールした瞬間、ほかの4人がローガンと大人たちに向けて青色の何かを大量に吐いて…
青色のローガンが「それで…投資するのはどなた?」と言ったところで、
5人の苦し紛れの言い訳、始まります。

(写真はイメージです)
学校。いつにもましてワクワクしてるリンディ。
それは「栄養たっぷり(中略)ランチを食べようプロジェクト」を実行するときが来たから。
(中略)って入れたくなるくらいネーミングセンスゼロ。他の2人はそれほど興味がなさげです。
今日から野菜ランチメニューが始まって、生徒の喜ぶ姿が目に浮かぶ…とリンディの妄想が始まります。
脚光を浴びてインタビューを受けるリンディ…
だけど現実はうまくいかない。
「リンディだ!あいつのせいだぞ!」の一声で、食堂にいる生徒全員からブーイングの嵐です。ローガンもかばってくれず「お前はみんなのランチを台無しにした」ときつい一言。
だけど「みんなどうやったら野菜を食べるようになるんだろう?」と簡単にはあきらめない。
一方、科学研究のことで頭がいっぱいのジャスミン。
リンディのことそっちのけの彼女に、ローガンが「それならコレは?リンディの料理をおいしくするスプレー」と提案。
くだらないとあしらうリンディだけど、ジャスミンはその提案に乗ります。
研究をしたいジャスミンとお金儲けがしたいローガン、手を組みます。
ふたりは実験室にこもって薬の調合、デリアは安定の味見役…
学校で、野菜の大切さをひたすら訴えるリンディ。でも誰も聞いてくれません。
そこに現れたのは、スプレーを手にしたジャスミンとローガンでした。
調合を重ね、スプレーができたそうです。野菜にかけたらなんでもおいしくなるらしいスプレー…
すでに食堂にサンプルを置いてきたんだとか。もちろん、リンディを立ち上げメンバーに誘ってくれてます。
半信半疑のリンディは「絶対うまくいかない」と否定します。
二人に忠告しつつ、生徒たちの反応を見に食堂へ。すると「野菜スプレー!野菜スプレー!」とみんな大歓迎です。
デリアも声援にあわせてバク転し「立ち上げメンバーになってよかった!」と大喜び。
みんなに絶賛され、テレビ局のインタビューを受けることになったのはリンディではなく、ローガンとジャスミンでした。
しかもその場で、駆け出しの研究者が起業家にアイデアをプレゼンして資金を募る「バラグーダ重役室」というテレビ番組へのオファーが。
ローガンが乗らないわけないよね。
プレゼンに向けて、リンディ抜きで話し合いを進める4人。
テレビ出演が決まったことで、夢見心地のローガンを、ジャスミンは冷静にたしなめます。
そこにやってきたリンディは「私にできることがあれば…何でも言って」と素直じゃない感じ。
仲間になりたいと言えないんです。
それに気づいてるジャスミンは心苦しそうだけど、ローガンはみんなの「仲間に入れてあげよう」という提案を聞いてくれない。
最初に全否定されたのが、そうとう頭に来てるんです。
今までの「バラグーダ重役室」の放送を全部見たローガンは、攻略法を「ブルー」だと説明します。スプレーの色をブルーにするそうです。ありえない…
もちろんジャスミンは聞く耳持ちません。それどころか、リンディを仲間外れにしたことも未だに責めています。
彼女は窓の外でペットショップの犬みたいに顔を押し付けて…仲間にすべく、彼女を迎えに調合室を出たジャスミン。
そのすきに、「俺にだって決定権はある…」とブルーの液体をスプレーにドバドバって…!?
ギャレットはお腹が弱い
話の中で、ギャレットは終始「お腹が痛い…」と戦ってます。
だけど学校のトイレは汚いから、わざわざトイレのたびに家に帰るくらいに。
「芽キャベツから目が出そう…」と苦しんでます。ママに電話するほどです。
野菜を食べすぎるとお腹がゆるくなる体質らしく。
でも野菜が大好きで、ずっと生野菜を食べてます。懲りないなあ…
ある日、掃除用具室に「立ち入り禁止」の看板を取り付けたギャレット。
それを見たデリアは問いただすけど、何も言ってくれない。
デリアは「全部想像して広めるね…私ヘンテコレベルが高いの。これ広められてもいい?」と脅します。
耐えられずに、ギャレットは「中に壊れたトイレを見つけて、ちょっとリフォームした」と説明し、デリアを用具室に案内。
デリアが感動して「(用具室なのに)いいにおいだねえ」と言うくらい、見違えた内装に変わっていたのです。
往年の女優のメイクルームさながら…さすがギャレットは女子力高い…!
しかも「バラグーダ重役室」に出演する時も、例外なく腹痛におそわれてます。
「ビジネスを片付けてくる!」と慌てて外に出るも、もう我慢できない…
トイレが近くになくて、ギャレットは出演する起業家専用のプライベートトイレへ…
ギャレットって繊細そうですよね。いつも何かに過敏反応してる気がする…

オリビア・ホルト主演のドラマ「やってないってば!」を見るには?

(写真はイメージです)
私はいつも「やってないってば!」をスカパー! で見ています。
CSチャンネルの「ディズニー・チャンネル」で放送中です。
月1980円払えば、ディズニー・チャンネルを含め好きな有料チャンネルが5つ見放題。
いくつか映画と海外ドラマのチャンネルと併せて、イヴは契約しています。映画のチャンネルが多いのも好きなポイントです。
いちおうBSの無料放送「Dlife」でも見れるけど、ディズニー・チャンネルのドラマは数えるほどしか放送してません。しかも「やってないってば!」はエピソード数が少な目だからか、すぐ放送終わっちゃう…
有料のディズニー・チャンネルなら、とにかくドラマの数が多い。ディズニー・チャンネルの好きなら外せないよね。
コメント
[…] […]
[…] […]