やってないってば!#16「走れローガン(Logan’s Run)」ネタバレと感想

スポンサーリンク
やってないってば!

今日は、オリビア・ホルト主演のドラマ「やってないってば!」の16話、「走れローガン」のネタバレです。

(途中から本格的なネタバレです。動画はないけど、まるっとストーリーをネタバレ。)

 

学校の中庭。一見お祭りムードなのに…
「信じられない!スター選手に怪我させるなんて!」とリンディ。

車いすに乗った女性は「私の足の指になんてことを!折れてるわ!」って言ってるけど、なんでこんなことに…!?

 



スポンサーリンク

リンディ主催のチャリティジョギング、カネの亡者・ローガン

数日前…

お決まりの、リンディのビッグニュース。

ローガンとデリアに、週末のチャリティジョギングに、お天気キャスターのマリエッタが参加してくれることになったのです。

チャリティクラブがリンディに初めてイベントを任せてくれたから、彼女とても張り切ってる。

スポーツキャスターのほうがいい。あの人のNG集が大好きなんだ」と茶化すふたりに対して、リンディは「大事なのはマリエッタが参加することで、ヘルメンダーに注目が集まる」と説明します。

応援して、というと、ヘルメンダーの写真を取り出しました。

ローガンとデリアが直視できないくらい醜い生き物だけど、絶滅の危機に瀕しています。

興味のないローガンをその気にさせるため、リンディが教えたのは、寄付を集めるともらえる賞品のこと。

食いついたローガンに「ほんと信じられない。不純じゃない動機で何かをすることってあるの?」と皮肉を言いながらも、いちばん寄付を集めた人が、シカゴ・アリーナで行われる全イベントにつかえるチケットを2枚もらえるんだと教えました。

それを知ったローガンはやる気満々!

「みんなでヘルバンダーを救おう!」と高らかに叫び、寄付を呼び掛けるのでした。いや、ヘルメンダーなんだけど(笑)

 

リンディのブロンド特権

食堂にいる、仲良し女子3人組。ふとデリアが、リンディのランチにデザートがふたつあるのに気づく。

リンディは「たぶん余り物をくれたの」というけれど、デリアは「リンディはブロンドヘアという特権階級に属してるんだよ、テイラースウィフト」と言い出して、ジャスミンもブロンドヘアの有名人を挙げていく。

二人によると「ブロンドには、ブロンド特権がある」そうです。

過去にも、ブロンドのリンディだけドアを開けてもらったり、居残りしなくてもよくなったり、7月にサンタからプレゼントをもらえたりして。

でもリンディは「ブロンドだからって特別扱いはされてないよ。もしされてるなら、私がみんなによくしてあげてるから」と説明します。

本当のところは…?

 

(以下、本格的なネタバレに入ります)



ヘルメンダーとローガンの共通点

ランブルジュースで、お客さんに寄付をお願いするローガン。

だけどヘルメンダーのことではなくいちばん寄付が集まれば、ローガンと一緒にライブが見れるというのを売りにして。

しまいには「カモが寄付しょってきた」なんて言ってる。

スムージーのお金をたてかえたギャレットそっちのけで寄付活動中。

 

途中経過は、50人から寄付を集めているローガンがトップ。

それを聞いたデリアが「よく人前で走る気になるよね」と言います。

隣で「デリア!」とたしなめるジャスミン。

その理由は「ハイヒールをはいたシカの赤ちゃんみたいな走り方」だから。

黙っておくはずだったのに、デリアは「黙っておくのはギャレットのへんな息の飲み方でしょ?」と。

たしかにギャレットの息の飲み方めっちゃ変(笑)

「俺の走り方はみんなと変わらないね」というローガン。

だけど、彼の走る動画を見ると…「なんで誰も言ってくれなかったんだよ!?」とショックを受けています。

ローガンは「チャリティジョギングにはもう出ない」というけど、やらなきゃ今まで集めた寄付はパァ。

でも全校生徒の前で恥はかきたくない…

どうしても走りたくないローガンに、ギャレットが提案したのは「足の指を骨折した」と言い訳すること。

足の指なら、本当に骨折してるかどうか確かめようがないから。

どうせバレないから本当に骨折する必要もない。

 

早速次の日、松葉杖をついたローガンが登校します。

でも、痛いフリがへたくそ(笑)

リンディには「そんなバレバレの嘘を信じるのはよっぽどのマヌケだけ」とすぐにバレるけど、先生は全然気づかない。

 

ローガンのヘルメンダー・レシーブと、ブロンド特権の力

一方で「最高!マリエッタがイベント参加できなくなったって」と騒ぐリンディ。

ヘルメンダーじゃチャリティに注目してもらえないので、誰か代わりを用意することに。

ジャスミンが提案したのは、バレーボール選手のマッキーラを呼ぶこと。

彼女の歯医者の担当が、ジャスミンのパパなのです。

しかもオリンピック金メダリスト!その日の午後、病院に来るそうで、リンディはチャリティの参加をお願いしに行くことに。

ここでもジャスミンは「こういうときこそブロンド特権を活用しなきゃね」とからかわれます。

ブロンド特権って言われるのが嫌で、ブラウンヘアのウィッグをかぶって説得に向かったリンディ。

なんと歯科衛生士になりきって、診察前の質問をしながら「10段階でいうなら、ヘルメンダーはどのくらい好き…?」と変な質問を混ぜてます。

もちろん「こんな醜い生き物は初めて見た」と答えるマッキーラ。

素直なリンディは、チャリティのことを話しはじめました。

「オリンピックの予選が近いから無理、協力してあげたいけど」と断られ「やっぱり無理か…」と言いかけたリンディ、なんと本人の前でウィッグをはずしはじめます。

「友達がおかしなことを言い始めたんです。ブロンドの…」と説明しはじめると、リンディのブロンドヘアを見たマッキーラの態度が変わる。

「私は金メダリストよ。協力する!」と。

もちろん、金メダリストのOKに大喜びのリンディ。

あんなにブロンド特権って言われるのが嫌だったのに「それでもいい!」と大はしゃぎです。

そして、チャリティジョギング当日。

「みんなチャリティジョギングに参加してくれてありがとう…一人を除いて」と司会をすすめるリンディ。

参加しないはずのローガンは、マッキーラが来ると知って「ビーチバレーボールチームの日焼け止めクリームを塗る係にしてほしい」と頼みに来たとか、そうじゃないとか。

ゲストのマッキーラのスピーチが始まります。

みんなこう思うかもしれません。ヘルメンダーの動き方は気持ち悪いと。でも、生態系には必要です。ヘルメンダーはあきらめません、だから私たちも!」と話すと、ローガンの頭の中では自分の走り方の気持ち悪さとリンクします。

「俺もきっと必要な存在だ…俺もあきらめちゃいけない」と。

その瞬間、スムージーを売っていたワゴンがひとりでに動き始め、すごいスピードでマッキーラにめがけて一直線!

マッキーラの足を踏みつぶし、ヘルメンダーの入った水槽にも激突。

「助けてやるぞ!動き方が気持ち悪いもの同士!」と宙を舞うヘルメンダーを助けたのが、ローガンでした。

気持ち悪い走り方でヘルメンダーに近づきレシーブ、見事水槽の中へ戻したのでした。もちろん拍手喝采!

 

へんな走り方で生徒たちとハイタッチ(笑)

本当は足の指を骨折してないのに、周りに責められないローガンも「ブロンド特権」があるのかも(笑)

 

他にも、ランブルジュースでたてかえたお金のことを根に持ち続けるみみっちい系男子・ギャレットも、本当のことを言いすぎて「ポジティブになろう」と意識するデリアも。

みんなの行動がめぐりめぐってこの結末になったのでした…(笑)



オリビア・ホルト主演のドラマ「やってないってば!」を見るには?

私はいつも「やってないってば!」をスカパー! で見ています。

CSチャンネルの「ディズニー・チャンネル」で放送中です。

月1980円払えば、ディズニー・チャンネルを含め好きな有料チャンネルが5つ見放題。

いくつか映画と海外ドラマのチャンネルと併せて、イヴは契約しています。映画のチャンネルが多いのも好きなポイントです。

海外人気ドラマをいちはやく!スカパー!簡単申込

いちおうBSの無料放送「Dlife」でも見れるけど、ディズニー・チャンネルのドラマは数えるほどしか放送してません。

しかも「やってないってば!」はエピソード数が少な目だからか、すぐ放送終わっちゃうと思います…

有料のディズニー・チャンネルなら、とにかくドラマの数が多い。ディズニー・チャンネルの好きなら外せないよね。

スマホやパソコンでも楽しめるよ!

 


海外ドラマランキング

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

 

やってないってば!#14「お節介リンディ」ネタバレと感想!
ディズニー・チャンネルの海外ドラマ「やってないってば!」のネタバレ記事です。14話「お節介リンディ」。ストーリーを通して、オリビア・ホルト演じるリンディはおせっかいばかり。ローガンとジャスミンの関係にも注目!

コメント

タイトルとURLをコピーしました