こんにちわ!ディズニー・チャンネルのドラマがだいすきなイヴ(@DCdramaloud)です。
今日はドラマ「やってないってば!」の10話をネタバレします。
タイトルは「ワシントンで捕まって(In the Doghouse With the White House)」
学校の修学旅行でワシントンを訪れた、リンディ(オリビア・ホルト)たちいつもの5人。
それぞれ思い思いにワシントンで過ごすはずが、いつものようにトラブルが付きまとう!
(動画はないのでごめんなさい!)
Contents
やってないってば! 10話「ワシントンで捕まって」ネタバレ!

(写真はイメージです)
刑務所で、横一列に並ぶ5人。大勢のスーツ姿の男性に囲まれて、いたたまれない表情です。
デリア(サラ・ギルマン)はなぜか顔が銀色、ギャレット(ペイトン・クラーク)はバスローブ姿。
どうやら5人は捕まってしまったようです。いつものように、5人の「やってないってば!」が始まります。

(写真はイメージです)
朝4時の学校。朝が早すぎてぐったりのデリアとジャスミン(パイパー・カーダ)のもとに、スーツケースをひいて意気揚々と現れたのはリンディ。
ワシントンで2日間の修学旅行が始まるのです!
彼女が元気なのは、23つの観光地をめぐって、大統領の姿を見るという目的があるから。
そこにローガン(オースティン・ノース)やギャレットも合流。心配性なギャレットは大荷物です。

(写真はイメージです)
さっそくホテルに到着した5人。クローゼットに服をかけるジャスミンをよそに、リンディは「こんなの信じられない!」と怒りが収まらないようです。
実は彼女の荷物が行方不明で「2日間も何を着ればいいの!?」といらいら。果たしてすぐ見つかるんでしょうか?
その時、バスルームから出てきたのはデリア。
ペネロペ・ハークネスという人物になりきって2日間を過ごすようです。
ペネロペはアメリカ西部開拓時代のパイオニア。古めかしい帽子とコートでなりきっています。
ペネロペのことを熱く語るデリアに、ふたりはうんざり。
やっと衣装の理由を聞くと、デリアはホワイトハウスの前に立ち続け、ペネロペの記念切手ができるまで彼女の功績を訴え続けると言っている。
「楽しんでね」と他人事のジャスミンには拡声器でペネロペの功績を訴える役目を、リンディには鳥を追い払う役目を押し付ける。
でも、自由時間は2~3時間だけ。予定いっぱいのリンディはとりあえず自転車ツアーに参加したあと、ホワイトハウスの前で落ち合うことをふたりに約束する。
デリアとジャスミンが出かけたあと、計画通りに行動を進めようとするリンディ。
まず川の風景を見ようとホテルのベランダに出ると、なんと窓が自動で閉まり、部屋に戻れなくなってしまう。
外から窓は開かないし、助けを求めたくてもスマホは部屋に置いたままで…
掃除のおばさんが入ってくるも、閉め出されたリンディには気づかない。絶体絶命のピンチ!

(写真はイメージです)
一方、ホワイトハウス前にいるふたり。ジャスミンが貸したシルバーのアイシャドーを使い果たし、デリアの顔は銀一色!
銅像になりきった彼女の押し付けで、ジャスミンはとスローガンを訴える。
ふと近くのテレビリポーターから「大統領が近くに現れる」と聞き、ジャスミンは大統領に会いたがってたリンディに電話するも…彼女が出るはずもなく。
誰も話を聞いてくれないし、リンディも応答なしなので、二人はホテルに戻ることに。
そのとき、茂みから出てきた犬がデリアのカバンの中に!二人は全く気づきません…

(写真はイメージです)
一方、ローガンとギャレットもドタバタです。潔癖症のギャレットはホテルの不潔さに耐え切れず、抗菌マットレスを持参している。
彼はなぜか避難用縄ハシゴを持ってうろうろ。「何が起こるかわからないだろ?避難訓練もやるよ!」といきなりベランダに出て、縄ハシゴをかけます。
ギャレットやりすぎ…
ここまで説明しても、5人は釈放されません。捜査官も信じていないようで、まだまだ説明は続きます。
部屋に戻ったデリアとジャスミン。再びリンディにコールしていると、窓を強く叩く音が。
さすがに二人はそれに気づき、見事リンディを救出!「今日はなにも見られなかったよ…早くホテルの外に出たい!」と苛立つ。
そこに「僕は一歩も外に出ないぞ!」とバスローブ姿のギャレット。
ホテル嫌いのはずが、ヘアサロンやマッサージを楽しんでいるようです。
今からでもホワイトハウスのツアーに参加しようと勇み足のリンディ。しかしツアーは全部中止だとギャレットが忠告します。
理由は、大統領の飼っている犬が行方不明だから。
そのニュースをテレビで見ている4人のそばで、デリアのバッグから犬が顔を覗かせ吠えまくる。
当然、驚いてパニックになる4人…

(写真はイメージです)
神経質なギャレットにうんざりして、外でスナックを食べるローガン。
ベンチの隣にいた男性と何気なく会話していると、彼は上院議員だと判明!握手を交わし、議員の仕事や特権を聞いて、上院議員になりたがるローガン。
「対立候補にならないのなら」と彼から名刺を受け取る。その時、議員から大統領の犬が行方不明になったことを知る。
「この仕事、俺でも絶対やれそう!」

(写真はイメージです)
リンディは冷静に、犬をどうするか考えています。そこに、議員と会ったことを自慢しながら戻ってきたローガン。
ギャレットが抱えていたかわいいワンコが大統領のものだと知ると「なんだって!」と慌てる。
犬を返そうとホワイトハウスに電話するもつながりません。
すでに部屋の外にはシークレットサービスが!5人が犬を誘拐したこと、とっくにバレてます。
慌てる5人をしり目に、掃除のおばさんが外からドアを開け、捜査官が中に…
ここまで、一部始終を説明した5人。
犬を誘拐してしまったのが原因で、大統領へのスパイ容疑をかけられているのです。
罪を認めさせるために、捜査官はとあるビデオを5人に見せます。
デリアが犬をジャーキーでおびき寄せ、ジャスミンは2000回以上のメッセージを送信し、ギャレットが縄ハシゴで逃走の計画を…これが証拠だと。
弁明するリンディだけど、捜査官の手には大統領の分刻みのスケジュールが。さすがに撤回できません。
過去の郵便局不法侵入やスカイダイビングのこともあって、5人は過激派グループだと勘違いされています。
しかし取り調べ中、ローガンがふと思いだしたのは上院議員にもらった名刺。それを捜査官に見せると、すぐに釈放されました。
リンディは腑に落ちない感じ。「明日帰るのに、まだワシントンを全然見てない!せめて大統領を一目見なきゃ!お先に失礼♪」と、ロスした時間を取り戻すべく元気に取調室を後にします。

(写真はイメージです)
残された4人と捜査官のもとを訪れたのは、なんと本物の大統領!!(オ〇マ大統領にめっちゃそっくりです)
犬との再会を喜んでから、4人を長い間拘束してしまったお詫びに、ホワイトハウスの案内を買って出ます。
大統領はすぐそこにいたのに…
ああ、そこにはいない残念なリンディ…
デリアが執着するペネロペ

(写真はイメージです)
デリアはボストン滞在中、終始ペネロペというアメリカ西部開拓時代の女性に執着しています。
ホワイトハウスの前で、彼女になりきってアメリカ人へ訴え続けています。
調べてみてもよくわからなかったのですが、デリアによると、西部開拓時代の不利な立場に立ち向かっていた女性だそう。
リンディやジャスミンと同じく、私もどの辺がすごいのかわかりませんでしたが…デリアは彼女の記念切手がないのが気に入らないんだとか。
デリア自身がペネロペに扮して、その功績を多くのアメリカ人に訴えようとするのです。
退屈そうにするジャスミンにも「ペネロペを、と言ったら【切手に!】と続けて!」と拡声器で訴え続けるよう、協力させています。
私がよくわかってないんだから、二人の訴えに誰も足を止めるはずないし。
デリアって変人かつちょっと自己中…ジャスミンめっちゃ迷惑そう。 とにかく、執着心が強いです。
諦めてホテルに戻ったあとも、デリアはあきらめません。
大統領のシークレットサービスと、部屋のドア越しに犬との交換条件を出します。
犬を渡す代わりに、ペネロペの記念切手を出せと。もちろん、そんな要求ダメです。
すぐに掃除のおばちゃんがドア開けて、みんな連行されていったし。
釈放されたあとは、大統領に犬を見つけたことを感謝され、犬にはペネロペと名付けられます。
でもデリアだから、素直に感謝をするだけでは済みません。「切手はいつできますか?」と大統領に問いかけたところで、ホワイトハウスから強制的に追い出されてしまいました。
最後までペネロペに執着していたデリア。彼女はやはり変人ですね…
リンディの、踏んだり蹴ったりはまだ続く??

(写真はイメージです)
実はリンディ、釈放されて、他の4人が取調室からいなくなった後、大統領の分刻みのスケジュール表を取りに戻ってきています。いつもタイミング悪い…
机の上のスケジュール表を手にして、いざ観光に戻ろうとするけど…部屋のドアはしっかり閉まったまま。
「ちょっと!誰かいない!?誰もいない!?」と慌てるリンディ。
だけど誰もいるはずもなく、部屋の明かりは消され、今度は閉め出されるのではなく閉じ込められてしまったのです…
ここまで来ると、リンディは何か持ってるとしか思えないですね…
オリビア・ホルト主演のドラマ「やってないってば!」を見るには?

(写真はイメージです)
私はいつも「やってないってば!」をスカパー! で見ています。
CSチャンネルの「ディズニー・チャンネル」で放送中です。
月1980円払えば、ディズニー・チャンネルを含め好きな有料チャンネルが5つ見放題。
いくつか映画と海外ドラマのチャンネルと併せて、イヴは契約しています。映画のチャンネルが多いのも好きなポイントです。
いちおうBSの無料放送「Dlife」でも見れるけど、ディズニー・チャンネルのドラマは数えるほどしか放送してません。しかも「やってないってば!」はエピソード数が少な目だからか、すぐ放送終わっちゃう…
有料のディズニー・チャンネルなら、とにかくドラマの数が多い。ディズニー・チャンネルの好きなら外せないよね。
コメント