こんにちわ!ディズニー・チャンネルのドラマがだいすきなイヴ(@DCdramaloud)です。
今回は、Danielle Bradberyの「Goodbye Summer」を和訳してみました。
カントリー歌手のThomas Rhettをフィーチャリングに迎えた曲です。
もうとっくに夏は終わってるし、時期はずれにもほどがありますが…(笑)
Danielle Bradbery「Goodbye Summer」和訳
He pulled into that parking lot with them out of state tags
州の標識の外から彼の車は駐車場に入り
I fell in love before he unpacked his bags
彼がバッグを開ける前、私は恋に落ちた
One look, one smile, one ‘what’s your name?’
一目見て笑顔で聞いたわ、「あなたの名前は?」
One ‘what you doing later? Wanna grab a drink?’
「このあとどうするの?何か飲む?」
And it was hello summer, goodbye to my heart
それが夏のはじまりと、私の心への別れ
Blue skies and blue eyes, a hell of a way to start
青い空と青い瞳、地獄のはじまりだった
Letting him go would be the hardest part
一番つらいのは彼との別れになるだろう
Hello summer, goodbye to my heart
夏の始まり、私の心への別れ
To my heart
私の心
And who knew that one drink could turn into five?
ひとつの飲み物が5つに変われたって誰が知ってたの?
Crazy how June burned into July
どうやって6月が7月に燃え上がるのかも
Tryna keep September from creeping in my head
私の頭の中にもぐりこんだ9月のままでいようとするのも
Yeah, I knew what I was getting into the minute that I said
ええ、私は言ったとおりに物事がすすんでるのもわかってた
Hello summer, goodbye to my heart
夏のはじまりと、私の心への別れ
Blue skies and blue eyes, a hell of a way to start
青い空と青い瞳、地獄のはじまりだった
Letting him go would be the hardest part
一番つらいのは彼との別れになるだろう
Hello summer, goodbye to my heart
夏の始まり、私の心への別れ
Oh, yeah
Yeah, he packed his bags, filled his tank with gas
彼は荷物をまとめ、車のガソリンを満タンにした
Man, it went by so fast
ああ、あっという間だった
Too good to last, yeah, just like that
良いことって長く続かない、ああ、そんな感じね
It was hello summer, goodbye to my heart
それが夏のはじまりと、私の心への別れ
Blue skies and blue eyes, a hell of a way to start
青い空と青い瞳、地獄のはじまりだった
Letting go is thethe hardest part
一番つらいのは離ればなれになること
Yeah
ねえ
Hello summer, goodbye to my heart
夏のはじまりと、私の心への別れ
Blue skies and blue eyes, a hell of a way to start
青い空と青い瞳、地獄のはじまりだった
Letting him go would be the hardest part
一番つらいのは彼との別れになるだろう
Goodbye summer, hello to my broken heart
夏よさようなら、失恋よこんにちは
My broken heart, yeah
失恋よ、ええ
My broken heart (yeah)
私の敗れた心
To my broken heart, yeah
失恋したの、ええ
Goodbye summer
夏よさようなら
「Goodbye Summer」和訳メモ
Wanna grab a~:~でもする?
hardest part:一番つらい
turn into:~に向ける、に変わる
creeping in:もぐりこむ、忍び込む
Too good to last:良いことは長く続かない
just like that:ちょうどそのように、簡単に
2017年発表のアルバム「I Don’t Believe We’ve Met」に収録した「Hello Summer」のアンサーソングですね。こちらはフィーチャリングにカントリー歌手のThomas Rhettをむかえてレコーディングしています。この人のお父さんもシンガーソングライターだそう。男性ボーカルが入るとやっぱり印象が変わります。
最初のサビでは「夏の始まりは、私の心にも終わりを告げる」と話していたけど、最終的には「私の失恋よ(broken heart)」と歌っています。
なんだかんだ言って、夏の終わりとともに離ればなれになるっていう事実がいちばんツライですね…
ちなみに夏のはじまり、終わりとともに描いた恋の歌、ほかにもあります。
同じくアメリカの女性シンガーソングライター、Casadee Pope(キャサディー・ポープ)の「Summer」という曲です。
こっちはひと夏の恋のあと、一方的に男に捨てられたってニュアンスが強いかも。和訳はこちら↓

コメント